今回は離婚調停4回目及び5回目のことについて書こうと思います。
なぜ2回分の調停にしたのかというと4回目は2.3回目と同様に慰謝料や養育費の値下げ祭りで話し合いにならなかったからです💦
相変わらず子供の児童手当も当てにしているご様子😭
ということで本日5回目の離婚調停が行われ、内容について書きたいと思います!
今回は事前に振込用の通帳のコピーと土地住宅の契約書を裁判所から送るように弁護士さん通して通知が事前にありました!
4回目の内容の中に決められる内容も少しあり
嫁のファミリーカーを自分の方へ名義変更
‥中古販売の推定170万くらい
学資保険
‥こちらへ名義変更、支払いもこちらで養育費にもりこむ、2人で店頭に行かなくてはいけない
スマホの月々の支払い
‥自分が2人分払っているので名義を譲渡変更しなくてはいけないのだが2人で店頭へ行かなくてはいけない💦
車については書類の準備までしたが、なかなか連絡したり、会うのが怖くて連絡できず、早々にやるように今日言われました😭
5回目の調停ではまた同じことの繰り返しを想像していたのですが弁護士さんと打ち合わせしていた内容でスムーズに受け入れてくれました😭
ということでお金や財産についての話し合いに幕が降りようとしています(泣)
後半裁判官の方が合流するとともに嫁とも半年ぶりの対面💦
決まった調書を確認して、終了となりました。
今回の内容をまとめたものを裁判所から送られて、その後4月末にまた行って終わりとなる予定です。
半年間本当に長かった‥
帰りの車の中では怒りや恨みとは違った感情で涙が溢れてきました😢
本当によかったです